2020年のR-1にて準々決勝に進むも惜しくも敗退、そして2025年のR-1では決勝に進出したヒロ・オクムラさん。
細身でメガネがトレンドマークのピン芸人です。
そんなヒロ・オクムラさんの、気になる芸歴や経歴についてまとめました。
それでは早速みていきましょう。
ヒロ・オクムラさんの芸歴
ヒロ・オクムラさんは、2013年の4月からお笑いの活動をしています。そして2025年は、芸歴13年になります。
意外にも、中堅ほどの芸歴があるんですね。
では、詳しい経歴も見ていきたいと思います。
ヒロ・オクムラの経歴
ヒロ・オクムラさんは、今はピン芸人ですが、実は過去に「シカチャンネル」、「Wニードロップ」というコンビを組んでいます。
そして現在は、「今夜も星が綺麗」というユニットを三福エンターテイメントと結成する形で、ピンやユニットで活動しています。
2012年4月 | ワタナベコメディスクール入学 森佳樹と「シカチャンネル」結成 |
2012年12月 | 「シカチャンネル」解散 |
2013年4月 | SMA HEET Projectに入所 |
2015年1月 | 小橋太っ太と「Wニードロップ」結成 |
2020年3月 | 「Wニードロップ」解散発表 |
2020年7月 | 三福エンターテイメントとのユニット「今夜も星が綺麗」結成 |
2020年8月 | 小橋太っ太の漫才師引退ライブにて「Wニードロップ」正式解散 |
それでは、もう少し詳しくみていきましょう。
1.シカチャンネル結成→解散
ヒロ・オクムラさんは、東京農工大学出身で2008年に入学・2012年に卒業しました。
そして、東京農工大学で出会った森佳樹さんを誘って、「シカチャンネル」を結成しました。
大学で、ハマカーンを見たのがきっかけで、お笑いの世界を目指したのかもしれませんね。
大学卒業後、2人は「ワタナベコメディスクール」の16期生として笑いを学びました。
ワタナベコメディスクールとは
ワタナベエンターテインメントが運営する、お笑い芸人や放送作家を目指す人を対象とした学校です。
先輩には、ハナコ・あばれる君・ハライチなど、後輩には丸山礼、四千頭身、土佐兄弟などがいます。
しかし、わずか8か月後の12月にシカチャンネルは解散しました。
解散理由は明らかになっていませんが、相方の森佳樹さんは、翌年2013年に越智悠介さんと「おちもり」というコンビを組んで今も活動をしています。
2.SMA HEET Projectに入所
ヒロ・オクムラさんは2013年にワタナベコメディスクールを卒業した後、4月からSMA HEET Projectに入所しました。
SMA HEET Projectとは
株式会社ソニー・ミュージックアーティスツで立ち上げられた、お笑いプロジェクトです。
主な所属タレントに、錦鯉・バイきんぐ・アキラ100%・ハリウッドザコシショウ・AMEMIYAなどがいます。
SMAには「BeachV(ビーチブ)」という専用のライブスタジオがあります。
ヒロ・オクムラさんは、主にこのスタジオでライブをしていたと思われます。
3.Wニードロップ結成→解散
ヒロ・オクムラさんは、2015年に小橋太っ太さんと「Wニードロップ」を結成しました。
ヒロ・オクムラさんは趣味がプロレス観戦で、お笑いプロレス団体SUGAMOのプロレス実況を行っており
小橋太っ太さんも趣味がプロレス観戦で、元プロレスラーの小橋健太のモノマネの活動や
西口プロレスという、お笑い芸人たちによるお笑いプロレス団体にも所属しています。
Wニードロップ結成のきっかけなどは情報がありませんでしたが、おそらくプロレスを通じて知り合い、意気投合して結成したのだと思います。
Wニードロップというコンビ名も、日本語では「膝落とし」というプロレスの技「ニードロップ」からきているのだと思います。
ところが、5年後の2020年にWニードロップは解散しました。
こちらも理由についての情報は見当たりませんでしたが、よくあるのが「方向性の違い」なので
ヒロ・オクムラさんと小橋太っ太さんも、それぞれがやりたいことがあったのでしょうね。
4.今夜も星が綺麗結成
その後、ヒロ・オクムラさんは2020年に三福エンターテイメントさんとユニットで「今夜も星が綺麗」を結成しました。
三福エンターテイメントさんは2008年に「ザンゼンジ」というコンビを組んでいましたが、2015年に解散をしました。
「今夜も星が綺麗」はコンビではなくユニットという形をとったのは、お互いコンビを解散した経験があるからこそ
コンビというものに縛られず、各々の活動を尊重しながら、一緒に舞台に立つ時間も作りたいという思いからだったのでしょうね。
また、結成後からは毎年Mー1グランプリにエントリーしており、2020年は1回戦で敗退をするも、2023年には3回戦進出、2024年には準決勝進出を果たしています。
このままの勢いで、いつかMー1で優勝するかもしれませんね。
ヒロ・オクムラさんに期待の声
紆余曲折あったヒロ・オクムラさんですが、世間では「面白い!」「売れてほしい!」「応援したい!」との声が挙がっています。
SUGAMOプロレスの実況・解説で隣に座らせて頂いているヒロ・オクムラさん❗️めっちゃ面白い方なんですよ〜❗️3月8日土曜日生放送のR-1グランプリ決勝戦・トップバッターです❗️YouTubeも、面白いネタをドンドンあげています❗️応援よろしくお願いします❗️
ヒロ・オクムラ氏と今夜も星が綺麗のネタを見るためにラスタ池袋に初めて行ってきた。
分かってはいるが、舞台でしか見られないけど面白い芸人って本当にたくさんいるな。今日見た全員もっといっぱい売れてくれ。
ヒロ・オクムラさん、マジ面白い!ネタのセンス、尋常じゃないわ。
ヒロ・オクムラさんの応援へ行ってまいりました!何度見ても面白いネタ!絶対勝ち上がってほしいーーー!
ヒロ・オクムラさんと言えば、関西弁で、独特なテンポでトントンと調子良く進むネタが売りです。
声も聴きやすく、言葉のチョイスも絶妙でそれがまた見たくなるポイントなんですよね。
まとめ
今回は、ヒロ・オクムラさんの芸歴と経歴についてまとめました。
ヒロ・オクムラさんのこれからの活躍が楽しみですね。
ぜひ、ブレイクを果たせるように、応援しています!