TikTokの総再生回数12億回越えをしており、若者に超人気のコンビ「土佐兄弟」
そんな土佐兄弟の兄・卓也さんは、なんと元ギャル男だったそうなんです。
どんな感じのギャル男だったのか気になりますよね。
今回は卓也さんのギャル男時代について調査しました。
卓也がギャル男だった理由3選
卓也さんがギャル男だったのは、大学時代だったそうです。
気になる顔写真はこちら

どこからどう見ても本当にギャル男感満載ですよね!
この容姿で弟・有輝さんの卒業式に駆けつけて、周りからドン引きされたエピソードもあります。
かなりイケイケのギャル男だった卓也さんですが
ギャル男になった理由は一体何だったのでしょうか?
1.髪型をコロコロ変えるのが好き
卓也さんがギャル男になった理由ですが、調べてみましたが情報がありませんでした。
しかし、あるインタビューで弟の有輝さんが
「卓也の昔の写真を見ると、その時、その時で顔とか髪形が違いすぎる!」
と語っていました。
この言葉からすると、きっと卓也さんは髪型やファッションの系統をよく変えていたのでしょうね。
なので、ギャル男になったのもいつもと同じような流れで風貌を変えていただけなのかもしれませんね。
2.女子にモテたかった

卓也さんは高校の頃、目立ちたいがために生徒会長に立候補するほどだったそうです。(見事当選されたそうです。)
その「目立ちたい」や「モテたい」という気持ちは昔からあったようで
中学生の頃は女子にナンパをしていたとのこと。
中学受験したのが男子校で、当たり前なんですが女子がいなくて…
でも、学校に女子がいなくても放課後に遊べばいいやと開き直りました。
中1の時は携帯電話が普及し始めていたので、都内の女子校や他の男子校の文化祭に行って、女子に声をかけて連絡先を交換してました。
引用元 読売新聞
ね中1にして女子にナンパする位すごい行動力があるんですね。
ですので、きっと大学に入った時も少なからず「目立ちたい」「モテたい」という気持ちがあったのだと思います。
大学時代もギャル男の格好でナンパしていたかもしれませんね。
3.キムタクを目指していた

卓也さんの憧れの人はズバリ「木村拓哉」さんだそうです。
同じ「タクヤ」として「キムタク」ならぬ「トサタク」と一時期名乗るほどなんだとか。
昔からキムタクが好きで、「心の中にキムタクがいる」と語っています。

キムタクに挨拶しに行ったときは、僕らの前で深々と頭を下げて「はじめまして、木村拓哉です」と言ってくれたんです。スーパースターなんだから、名乗らなくても知ってるよって思いますよね。超かっこよかったなあ。だから僕も誰にでもちゃんと名前を言おうと思いました。
卓也さんに多大なる影響を与えているキムタクに憧れて
キムタクに似せて肌を黒くして茶髪にした結果、ギャル男っぽくなってしまったのかもしれませんね。
卓也はギャル男でも真面目だった

卓也さんがギャル男だった理由を述べてきましたが
そんな卓也さんは実は根はとても真面目なんだそうです。
大学入試のセンター試験では、かなりの高得点をとったとも言われています。
また、卓也さんが入学した大学は獨協大学の経済学部ですが
当時の卓也さんは教師になりたかったとのことで、教職課程も履修していました。
そのため、中学の社会科と高校の地理・歴史・公民の教員免許を取得しています。
その他英検準2級や調理師免許、小型船舶免許2級の資格も持っています。
資格マニアでもあると思いますが、いずれにしろ真面目に勉強をしないと合格できない資格ばかりですよね。
実は真面目でめちゃくちゃ頭が良いんですね。
まとめ
今回は土佐兄弟・卓也さんがギャル男だったという事実と共に
なぜギャル男になったのか、理由を3選お伝えしました。
今はすっかり落ち着いた雰囲気の卓也さん。今後も面白いネタをテレビやYouTube、TikTokで披露してくれることでしょう。楽しみですね!
【関連記事】土佐兄弟の弟・ゆうきさんがイケメンな理由3選!ゆうきさんがイケメンでモテるのには理由がありました!それは…